こんにちは。日本の春は卒業式、入学式など節目の季節ですが、いかがでしたか?もう5月も間近になり、落ちいてきた頃でしょうか。卒業式といえば感動イベントの一つですよね。そこで、「感動した!」っていう時にみなさん英語でなんと言いますか?私は日本語ではよく感想で「感動したー」と連呼していますが、考えてみたら英語ではほとんど使っていないような気がします。感想を言うときは”It was great!“ばかり使っている語彙力の乏しい私です。
こちらの動画でレイナが動画で『感動する』のフレーズを集めて説明しているので、いろんな『感動する』を学べます⬇️
https://www.youtube.com/watch?v=jc3l8_PlSlg
記事に出てきたフレーズをまとめています。目を通していただけるとうれしいです。