【英語習得のコツ】英語で『感動する』は実際どう表現してる?|無料オンラインレッスン動画

こんにちは。日本の春は卒業式、入学式など節目の季節ですが、いかがでしたか?もう5月も間近になり、落ちいてきた頃でしょうか。卒業式といえば感動イベントの一つですよね。そこで、「感動した!」っていう時にみなさん英語でなんと言いますか?私は日本語ではよく感想で「感動したー」と連呼していますが、考えてみたら英語ではほとんど使っていないような気がします。感想を言うときは”It was great!“ばかり使っている語彙力の乏しい私です。

こちらの動画でレイナが動画で『感動する』のフレーズを集めて説明しているので、いろんな『感動する』を学べます⬇️

https://www.youtube.com/watch?v=jc3l8_PlSlg

記事に出てきたフレーズをまとめています。目を通していただけるとうれしいです。

I am moved.

感動する(何かを見たり、聞いたりした時に心を動かされて感極まって涙が出るような感動)

– I cried.

– It made me cry.

泣いちゃったよ(感動して)。

– It made me teary.

 涙ぐんじゃった。

– It made me emotional.

感情的にさせられたよ。

– I was very emotional.

感情的になった。

I am touched.

感動する (人や動物の優しさに触れた時に感じるような感動)

– It was very heart warming.

優しい気持ちにさせられた、癒された。

I am impressed.

感動する (感動させられた事や物に感心して、賞賛するような、褒める意味も含む感動)

– I was very impressed by the cleanliness of cities in Japan.

  日本の街が綺麗でとても感動した。

●他にもいろいろ感動フレーズ●

– I am inspired.

– It was inspiring.

– I was inspired.

 感銘を受けた/感銘を受けさせられた。

 

– It was breathtaking!

息を呑むほどすごかった!

– It made me speechless!

– I was speechless!

閉口するほど感動させられた/感動した!

– I am at a loss for words!

– I am lost for words!

言葉も出ないほど感動した!

– I was blown away!

– It blew me away!

(凄さに)圧倒された/圧倒させられた!

– It was jaw-dropping!

開いた口が塞がらないくらいすごかった。

いろいろな『感動する』、今日からぜひ使ってみてください!私はここ最近そんなにうわーすごい!!と思えるような事になかなか出会えないのですが、それでも ”It blew me away!” や ”It was heart warming.”を使える時が来たら使ってみたいです。

 

by Satsuki

新しい記事がでたらお知らせしちゃいます♪
Loading
Scroll to Top