【動画から学べる英会話】トニーちゃんにお尋ね。中学校はどう?ー親子の日常から学ぶー【リスニング・聞き取りトレーニング】無料オンライン英会話

以前トニーちゃんが中学校へ行きたくないと話していましたが…以前の動画はこちら

実際に学校が始まって数ヶ月たってどういう心境かレイナが色々な質問をしています。会話でよく使う質問ばかりで覚えておくと便利ですよ!下記記事でもいくつか動画の中から抜粋して記載しています。

⬇️下リンクからも動画に飛べます!

https://www.youtube.com/watch?v=CctBfQ1RZa8

●使えるフレーズ・単語ピックアップ●

How long does it take...?

どれくらいかかる

例)

動画より抜粋

– How long did it take for you to make this (gingerbread house)?

これ作るのにどれくらい時間かかったの?

– How long does it take to get there?

そこまで行くのにどれくらい時間かかる?

– How long does it take from Vancouver to Tokyo?

バンクーバーから東京までどれくらいかかる?

What is so special about...?

…の何がそんなに特別なの?

例)

動画より抜粋

– What’s so special about middle school?

中学校の何がそんなにいいの?

 

What’s so special about Costco?

コストコの何がそんなに特別なの?

What’s so special about this?

一体これの何がいいっていうの?(同調できない時にそういうイントネーションで使う)

この記事から学べてる!と思ったら
ドネーションして頂けると嬉しいです♬

How often...?

どのくらいの頻度で〜する?

例)

– How often do you play soccer?

どのくらいの頻度でサッカーしてる?

 

– How often am I supposed to change the air filter?

どのくらいの頻度で空気清浄機のフィルターを取り替えるべきですか?

– How often does she come to visit you?

 彼女どのくらい頻繁にあなたに会いに来るの?

a bunch of

たくさんの

例)

– There is a bunch of kids hanging around after school.

たくさんの子供たちが放課後に戯れている。

bunchの前にwholeを入れると、bunchだけよりもっとたくさんを表現できます。

I have got a whole bunch of stuff to do at home.

家でやらないといけないことがめちゃくちゃたくさんある。

Thanks to...

〜のおかげで、〜のせいで

例)

– Thanks to mommy, I’ve been doing a lot of homework, so I’ve learnt a lot.

 ママのおかげでずいぶん宿題をやってきているから たくさんの事を学んだ。

– Thanks to you I was able to finish my homework.

君のおかげで宿題を終わらせることができたよ。

– Thanks to my brother I got into trouble as well.

 弟のせいで僕までトラブルに巻き込まれた。

 

What else ...?

他に何か〜?

例)

動画より抜粋

-What else is new?

他に何か新しいことは?

 

– What else do you need?

他に何が必要?

What else did you at school today?

今日学校で他に何をしたの?

in the middle of

途中で

例)

動画より抜粋

– Tony and I get together in the middle of the way.

トニーと私は道の途中で落ち合う。

get together=会う、集まる、一緒になる

 

 Sorry to bother you in the middle of the lunch break.

お昼休憩の途中で邪魔してごめん。

– Are you in the middle of doing something?

今何かやっている途中?

get into trouble

問題を起こす、面倒を起こす

例)

動画より抜粋

– We got into trouble for doing absolutely nothing.

僕たちは何も悪いことしてないのに、怒られた。

 

– Stop doing it. You are going to get into trouble.

やめなよ、面倒なことになるよ。

I got into trouble from skipping school today.

今日学校をサボったら、大変なことになった。

この記事から学べてる!と思ったら
👈 からスパチャ・投げ銭して頂けると嬉しいです♬

kindleunlimited で本読み放題 

https://amzn.to/3LmO33m

kindle 無料本特集!

https://amzn.to/3LninuD

質問のパターンは覚えてしまえばアレンジして広く使えるので、会話を続けたい時に役に立ちます。相手から何も言ってこない時はこちらからどんどん質問して会話を盛り上げてみてください!

新しい記事がでたらお知らせしちゃいます♪
Loading
Scroll to Top