【歌で学ぶ英語】好きな歌を英語で歌おう!

筆者プロフィール:Satsuki 海外生活はオーストラリアの語学留学から始まり、アメリカで学生兼ベビーシッターで数年働いたあとカナダへ。それからワーホリ、移民向けのケアギバープログラムを終えてカナダ移住。

Englishwandでレイナの英語レッスンを受けてからそのまま続く縁で、気まぐれに英語・海外関連の情報を発信中です⭐︎

有り得ないくらい暑かった先週のバンクーバー。3、4日続いて、ようやく落ち着きました。ここは夜も寝苦しいほど暑くなる日が少ないので、エアコンがない家庭が多いのです(我が家も)。久しぶりに暑さにやられました。今年は例年よりも暑くなるとか。おかげでエアコンの売れ行きはいいようで、いまだにどこも売り切れの状態です。

そんな暑い中、いよいよ北米でも6月22日から公開となっている『鬼滅の刃 無限列車編』を観に行って来ました!日本に遅れること1年ほどでしょうか?コロナステイホームでずっと外出を控えていたので、久しぶりの映画館での鑑賞でした。

さて、この映画といえばLisaさんが歌う主題歌の『炎』。いいですよね。これって英語版もあるのかな?とふと思い立って調べたら、正式ではないけれどありました。

英語版を口ずさみながら、これは…発音の練習にいいんじゃないの?と思ったので、皆さんとシェアしたいと思いました。個人的におすすめの物をいくつかピックアップしてみます。

日本語オリジナル

英語カバー

日本語オリジナルがいいのはもちろんですが、英語カバーの方もなかなかよかったです。発音も聞き取りやすくていいな、と思いました。この他にもいろんなバージョンのカバーが有ります。それぞれ歌詞が違うので、面白いですよ!

次は塔の上のラプンツェルの『輝く未来』

個人的に大好きな歌の一つです。これは英語歌詞に歌うタイミングで星が動いてくれるので歌いやすいです⭐️

次はSpeechless  実写版『アラジン』より

実写版『アラジン』はお気に入りの一つ。ウィルスミス演じるジーニーが最高です。みんな演技も出来て踊って歌まで歌えるなんて、ハリウッドはすごいですね。アラジンといえば『A Whole New World』の歌ですが、この『Speechless』もおすすめしたいです。

最後にLinkin Parkの『Leave Out All The Rest』

昔はまった映画『トワイライト』エンティング曲。ゆっくりめで歌いやすくてお気に入り。歌詞も聞き取りやすく、歌いやすいです。

英語だと慣れるまで歌いにくいのですが、耳で聞いたままを真似して歌う練習をすれば発音の練習にもなるし、歌詞を覚えて歌えるようになる頃には滑らかに話せるフレーズも必ず増えてくるはずです!せっかくなので、この機会に英語で歌える曲のレパートリーを増やしてみましょう♪

Scroll to Top