例)
– I had Tony ask John to come downstairs.
トニーにジョーンが下へ降りて来てもらえるようにお願いした。
– I’ll have John pick up the dinner on his way home.
ジョーンに頼んで帰宅途中に夕飯を買って来てもらうようにする。
– I had John buy this for me.
ジョーンにこれを買ってもらった(買わせた)。
– I had John do the laundry.
ジョーンに洗濯をやってもらった。
*haveを使うとやりたい、やりたくないは関係なく、その場の自然な流れでやってもらうようなニュアンスになります。例えば仕事で取引先へメールをお願いする時や誰かに伝言、ちょっと雑用をお願いする時など。