<動画の中>
Let’s start off with doing some chores.
まず初めにやらなくちゃいけない事(雑用等)から取り掛かろう!
<他の例>
I have so much chores to do today….
今日やることが沢山ある…
*下線がついているものにはあまり『なんで?』と思わず、『ふ~ん』って感じで得なく口で吸収。 のちにきっと動画やブログで私が説明するはず?w
忘れる前に今しとくねw
start = 始める + off = 離れる
スタートを切る
何と一緒にスタートを切るのか…ということで
with
何と一緒に?ということで名詞か名詞を添えて… ここではする”こと”から始めるので動名詞の doing を使ってるよ♪
なんて上手な説明なのでしょう(笑)!! そう、このwithで問題を抱える人が多いので、こういう使い方もあるのか!と感じ取ってね☆