【英語教材】英単語強化!オススメのゲーム : Boggle
子どもと一緒の時間を健全に!?盛り上げるのに欠かせないのがボードゲーム!カナダは大人も子どももボードゲームが好きな人が多く、玩具屋さんでも豊富な品揃え。
その中でも、今回は楽しくて英語の勉強になるゲーム『Boggle』のご紹介!
子どもと一緒の時間を健全に!?盛り上げるのに欠かせないのがボードゲーム!カナダは大人も子どももボードゲームが好きな人が多く、玩具屋さんでも豊富な品揃え。
その中でも、今回は楽しくて英語の勉強になるゲーム『Boggle』のご紹介!
英語を習得する方法の1つに朗読があります。その朗読にとても適してる洋書をご紹介。8歳児~用の絵本だけど、大人にももってこい! とにかく普段使いの英語が盛りだくさん! 単語も文章も挿絵も親しみやすくて最高! 親子で利用するもよし、大人個人で利用するもよし、とっても読み心地の良い洋書です☆
今回は英語の動画を使ってリスニングのトレーニングをやっていきたいと思います!
まず初めに動画を観てから、記事を読み進めてみてね⭐︎
とんちゃんと一緒に脚本を作って、ずる休みする子どもとママの会話で誰でも使える英語フレーズ+普段使いの英語を盛りだくさんにしました! さてさて、口が達者のトンちゃんは実際どうなることでしょうw 半分くらいはトンちゃんと私の間であるいつもの会話だったりしますw楽しい親子の会話を使って英語を身に付けよう!
英単語ってどうやって覚えたらいいんですか?という質問にお答えします!動画では5つのポイントをあげてわかりやすく説明していますが、この記事ではそれを元に5分以内で読めるようにまとめています。
リスニングを強化する為には実際どうしたらいいの!?という質問にお答えします。動画では5つのポイントをあげてわかりやすく説明していますが、この記事ではそれを元に5分以内で読めるようにまとめています。
小さかったトンちゃんの敵だったらイチゴが今となってはトンちゃんの大好物!しかもいちご狩りも大好きに♬ イチゴ狩りでの楽しい親子の時間を使って英語を身に付けよう!誰でも使えるフレーズ+普段使いの英語盛りだくさん♪